麻布俳句教室

麻布で俳句――。「卯浪俳句会・麻布教室」で俳句を学ぶ仲間の活動記録です。

毎月第1土曜日開催の卯浪俳句会・麻布教室は、一緒に学ぶメンバー募集中です!当教室の詳細は、本ブログの「麻布俳句教室について」をご覧ください。 体験ご希望の方は、online@haiku.jp へご連絡ください。

2020年01月

今日は
大相撲初場所の千秋楽。
今場所は予想外のことが
たくさん起きていますね。
さて、優勝は誰の手に。

元横綱の北の富士勝昭さんは
近年、炎鵬さんがお気に入りです。
北の富士さんは
次のような俳句を詠んでいます。

炎鵬が大きく見える夏の空

素直な句ですね。
ご本人はプレバトを意識してか、
「才能なしですね」と
おっしゃっていたとか。

去年の夏場所で
炎鵬は技能賞を獲得。
そのときに紹介された句です。

今場所も
炎鵬さんはスリリングな相撲で
楽しませてくれました。

北の富士さんの俳句、
もっと読んでみたいですね。

プレバト出演希望です♡

1月11日、
麻布俳句教室では
初句会を開催しました。

吟行地は目黒不動尊。
兼題は、楪(ゆずりは)と寒紅でした。

では、まず、
翡翠先生の御句から。

寒四郎うごくものなき心字池
翡翠


そして、メンバーの句。

一山の淑気不動の剣より
風虎

楪や父と娘同じ足の指
佳織

寒紅やあと一筆をためろふて
一剣

笑み溢る記念写真の初稽古
如翠

寒紅のきりり参拝待つ列に
香深

千年の椎の影置き池冴ゆる
栄子

楪や遷宮終へし伊勢の森
道楽

初春や地球を包む空の青
詩音

初詣大吉の声高らかに
キヨ子

unnamed

昨日、麻布俳句教室は
初句会を開催しました。

吟行地は目黒不動尊。
目黒不動尊


お正月に吟行に
訪れるにふさわしい場所でした。

少年野球のチームが
初詣に来ていました。
上は小学年の高学年から
下は幼稚園とおぼしき子まで
一列に整列し、
ひとりひとり前に出て
「今年こそはレギュラーになりたいです」
などと
今年の抱負を発表していました。

私も横に並び、
今年の抱負を発表したかったくらいです。
その代わり、
「今年こそ俳句が上達するよう
がんばります!」。
心の中で抱負を唱えました。

目黒不動尊には、
見どころがたくさんあります。
大日如来坐像は目黒区の文化財。
大昔から水が絶えたことのない
独鈷の滝。
独鈷の滝

甘藷先生としておなじみの
青木昆陽の墓などなど。
仁王門の外には
白井権八・小紫の塚も
あります。

吟行を終えると、
ゆっくりと街を歩きながら
レストランへ。
SADAKI Deli で
とってもおいしいランチを
いただきました。

その後、詩音さんに
手配していただいた
会議室で句会を開催しました。

窓からの景色が
圧巻の気持ちのよい会議室で
頭をひねり、またひねり…。
野球少年の横で宣言した
新年の抱負もどこへやら
5句をひねり出すのに四苦八苦!

令和二年の初句会の
メンバーの句は
近日ご紹介します。


2020年、初めてのブログです。

皆さま、明けましておめでとうございます。
本年も麻布俳句教室をよろしくお願いいたします。

新年なので、おめでたい話で
スタートしましょう。

昨年末に卯浪集の11月号が送られてきました。
麻布俳句教室のメンバーの句も
特選をいただきました。

早速ご紹介します。

<日置正樹先生選>
蓮根掘手足わが物にはあらず
鈴木風虎

<肥塚英子先生選>
蓮根堀手足わが物にはあらず
鈴木風虎

初冬や再開発の空広し
大原栄子

洋館の煉瓦の翳り冬めける
守谷一剣

<佳田翡翠先生選>
侯爵の髭の肖像冬日さす
藤岡詩音

公爵のモノクロ写真秋深し
守谷一剣


今、旅先でこのブログを書いています。
ですので、後日、
特選句にぴったりの
写真を掲載いたします!
特選の皆さん、おめでとうございます!






↑このページのトップヘ