麻布俳句教室

麻布で俳句――。「卯浪俳句会・麻布教室」で俳句を学ぶ仲間の活動記録です。

毎月第1土曜日開催の卯浪俳句会・麻布教室は、一緒に学ぶメンバー募集中です!当教室の詳細は、本ブログの「麻布俳句教室について」をご覧ください。 体験ご希望の方は、online@haiku.jp へご連絡ください。

タグ:俳句

1月13日(土曜日)に開催した初句会。
メンバー全員参加で、とても賑やか。
楽しい句会でした。

吟行地は、小石川後楽園。
兼題は、書初と女正月でした。

早速、それぞれの作品をご紹介します。

千年の欅を仰ぐ淑気かな
ひとみ

早梅は点点点と紅並べ
珂門

男飯腕を振るひて女正月
一剣

探梅や光と香り辿る径
如翠

ほろ酔ひに筆とるもまた吉書かな
風虎

早梅や開かんとして日差し呼ぶ
キヨ子

ゆるゆると影移りゆく冬日かな
栄子

裏木戸の傍に落つ寒椿
香深


あのねのね孫のルールでかるたとり
道楽

五感込め一気に運ぶ吉書かな
詩音

勤皇の系譜の苑の梅早し
翡翠

IMG_1969 (338x450)

吟行の日の小石川後楽園は、
まだ梅がちらほら。
この園の梅の見ごろまであと少し。
しかし、梅が咲けば、あとは
桜、藤、花菖蒲…と、
次から次へと花々が咲き誇る
うれしい季節はもうすぐです。

明日もブログ更新します。
では、また明日。

1月13日土曜日、
麻布俳句教室の初句会を
開催しました。

吟行地は、特別史跡特別名勝の
小石川後楽園です。
IMG_1665 (450x338)
(この画像のみ2017年11月撮影)

特別名勝は、国が指定したもので、
名勝のうちでも特に重要なものをいうそうです。
東京では、小石川後楽園のほか、
旧浜離宮庭園、六義園が特別名勝です。
いずれも吟行でおなじみの場所ですね。

さて、昨日はとてもいい天気。
しかし、とっても寒い日でした。
池には氷が張っているほど。
IMG_1966 (338x450)

しかし、梅の花もちらほら。
IMG_1969 (338x450)

冴えた空気の中
2時間弱、三々五々、吟行しました。
IMG_1962 (338x450)
(着物姿は風虎さんです)

吟行の後は、
日中友好会館内の
中華レストラン「楓林」でランチ。

中華そばで身体が温まったところで、
小石川後楽園の涵徳亭で、句会を開始。

メンバーの句は明後日、掲載します。
新年で皆、気持ち新たに気合が入っています!
どうぞお楽しみに。

12月2日に開催した
麻布俳句教室の12月句会。

吟行地は紅葉が見ごろの日比谷公園。
兼題は神の旅と冬耕でした。

では、早速ご紹介します。


縁てふものの不思議や神の旅
風虎

惜しみなく冬芽に注ぐ日差しかな
ひとみ

先頭の葉を追ひかけて木の葉雨
香深

競ひつつ日の差す方へ冬の薔薇
栄子

峰々の雲に乗り継ぐ神の旅
キヨ子

冬耕や鍬を持つ手の固まりて
如翠

日向ぼこ鳩はククルと膨らみて
詩音

冬木立青銅の像立ち尽くす
一剣

朝まだき風荒ぶ日よ神の旅
翡翠


この日は
冬うらら の吟行日和。
とてもいい気持ちで
作句に集中することができました。

これが今年の納めの句会。
句会後、年忘の会を開催。
「よいお年を」と言い合って
解散しました。



12月の句会は、通常よりも1週間早まり、
12月2日の開催でした。


吟行地は日比谷公園。
気温は12月下旬並みとのことで
少し肌寒いですが、
すっきりした青空が気持ちいい吟行日和です。

IMG_1884 (338x450)

めぐりつつ、少し早めのランチを
松本楼で。

その後、園を出て、
句会場である港区生涯学習センター「ばるーん」へ。
13時に作句開始。
13時50分に全員が投句完了。

日比谷公園内はちょうど紅葉のフィナーレシーズン。

紅葉2 (450x338)

また多品種の冬薔薇もきれい。
見どころ満載でしたので、どこを切り取って
俳句にしたのか。
メンバー皆さんの作品を見るのが楽しみ。

全員の句は、来週日曜日にご紹介します!

こんにちは、麻布俳句教室の
メンバーの香深です。

11月22日から小雪。
本格的な冬の気配。

身が引き締まるような
この季節は案外好きです。

詩音さんが3週間ほど前に
並木道の写真を送ってくれました。
IMG_7523

すてきな並木道ですね。
この木々は今頃色づいているのでしょうか。
それとも落葉してしまったでしょうか。

話は飛んで、我が家の近所の街路樹。
西側は真っ赤に色づいているのに
東側はまだ青々としています。

日当たりによって
こうも違うものなんですね。
西側は大きな建物の影になって
いるのです。

その大きな建物のある敷地には
山茶花の木が植わっています。
椿

最初、椿の木だと思っていたのですが、
葉にギザギザがあるので、
そしてこの時期に咲くので
山茶花ですね。
ビビッドな色の花が
冬の到来を教えてくれています。

山茶花は冬11月の季題。
同じ仲間の椿は春3月の季題。

↑このページのトップヘ